ごあいさつ
Message

理事長

  • 理事長

    福岡市管工事協同組合
    理事長 藤 成德

    全国管工事業協同組合連合会 副会長
    福岡県管工事業協同組合連合会 会長
    九州管工業組合連合会 会長

  •  皆さんこんにちは。平素は、組合の運営にご理解、ご協力を戴きありがとうございます。

    今年度も一層のご理解を戴きますよう、よろしくお願いいたします。

     ご多忙にもかかわらず、ご来賓として、福岡市副市長 光山様、水道事業管理者 下川様、道路下水道局長 天本様、サービス公社理事長 馬場様ならびに組合顧問 大森市議会議員のご列席を戴いております。ご来賓の皆様には、平素よりご支援、ご厚情を賜り、厚くお礼申し上げます。

     今年は、能登半島地震で始まりましたが、ようやく、日常に戻りつつあります。
    組合は、水道局の要請により、2月28日から、応急復旧隊を派遣いたしました。八木工業さんに行ってもらいました。
    第2班にトキワ設備さん、第3班には水設さんに準備をお願いしておりましたが、3月23日で打ち切りになり、結局、1班だけの派遣になりましたが、大変なご苦労をおかけしましたことを、お礼を申し上げます。

     防災活動については、能登半島地震を教訓に、断水の早期解決を考えなければなりません。特に今回の地震による断水は長すぎました。もっと違うやり方があったと思います。水道が利用できることを伝えたところ、涙を流しながらお礼されたことが忘れられないという、現地での作業者の話も聞きます。市民生活の維持に必要不可欠な水を供給することは水道工事業者の集まりである組合の務めであると認識しています。組合員一丸となって対応する体制を整え、地域から信頼される組合を目指しております。これからも、市民生活に貢献できる組合組織の強化、また、その役割を果たし続けるための経営の安定化にむけ、取り組んでいきたいと考えております。

     建設業では、長時間労働や人材不足などといった直面している問題を解決するため、労働環境を改善していく努力が求められています。新たに導入された残業の上限を遵守するためには、従業員の出退勤や休憩、休日などに関する勤務状況を把握することが課題となってきます。企業は絶対に守らなければならないものですし、従業員の定着や活躍に大きくかかわってくるものですので、しっかりと対策を行わなければなりません。

     組合員の皆様におかれましては、ご健勝で、ますますのご活躍をされますことを、祈念いたしまして、ご挨拶とさせていただきます。

歴代理事長

歴代理事 歴代理事

法人

1~3期 自昭和30年8月 至38年5月 藤原喬重(須賀工業株式会社)
4~7期 自昭和38年5月 至46年5月 大橋康利(株式会社大橋商会)
8期 自昭和46年5月 至46年9月 井上一夫(昭和設備工業株式会社)
8期 自昭和46年9月 至48年5月 才田利市(才田工業株式会社)
9期~11期 自昭和48年5月 至54年5月 大橋康利(株式会社大橋商会)
12期~13期 自昭和54年5月 至58年4月 的野傳(進興設備工業株式会社)
14期~15期 自昭和58年5月 至60年11月 上野春男(株式会社照設)
15期~19期 自昭和60年11月 至平成7年5月 野崎満(株式会社野崎工業所)
20期~21期 自平成7年5月 至11年5月 大下義信(株式会社大信設備)
23期~24期 自平成13年5月 至17年5月 大橋一弘(大橋エアシステム株式会社)
25期~34期 自平成17年5月 (現在) 藤成德(大同設備工業株式会社)